
他院での注入後の状態から、ご希望の仕上がりに最短ルートで近づくプランをご案内いたします。
ヒアルロン酸注入の修正にあたり「ヒアルロン酸分解注射が必要なのか」「追加注入が必要なのか」などを探っていきます。 現在のご不満や疑問などはお一人おひとりで異なるため、患者様が、納得いくまでカウンセリングを行います。患者様のご要望に寄り添い、より高い満足度を得られるよう最適な方法をご提案いたします。
対応部位
入れたヒアルロン酸がぼこぼこしている

原因
もちあがった皮膚が戻ろうとする力とヒアルロン酸を持ち上げようとする力で、ヒアルロン酸が強い状態です。
当院治療方法
確実なのは、一度ヒアルロン酸を分解してからヒアルロン酸再注入が効果的です。
ケースによっては、出っ張った山の周囲にヒアルロン酸を追加して、目立たなくすることもできます。
笑うとヒアルロン酸を注入した箇所が目立つ

原因
ヒアルロン酸の注入した位置や量が適していないため起こっています。
当院治療方法
一度ヒアルロン酸を分解してから、ヒアルロン酸再注入が効果的です。
入れたヒアルロン酸の形が悪い

原因
様々な原因が考えられます。量が多い、中心がずれている、正面ばかり良くても横からのラインが悪かったりなどが考えられます。
当院治療方法
顔全体のバランスを確認しながら、必要に応じて、再度、求める理想の形をご提案して修正します。
ヒアルロン酸注入で顔全体のバランスが悪くなった

原因
部分的なお悩みに対して、部分的に対応した結果です。顔は微妙なバランスでその人のカラーを出しています。
例えば、部分的に持ち上げたらコケ感が強くなったなどは良くあるケースです。
当院治療方法
注入部位を視診・触診で確認して、必要ならばヒアルロン酸を分解します。
顔全体のバランスを確認しながら、必要に応じて再度ヒアルロン酸注入を行いバランスを取り直します。
料金
他院修正
※初回のみ初診料 ¥5,500(税込)がかかります。
他院修正 | – | 内容により料金が異なります。 |
---|---|---|
ヒアルロン酸溶解注射 (ヒアルロニダーゼ) | 0.1cc~0.5cc | ¥27,500 |
0.6cc~1.0cc | ¥38,500 |
料金はすべて税込みで表記されています。
※使用する種類や量により、金額が変わる場合がございますので、詳細はお電話でお問い合わせください。